旧作品投稿用掲示板です。 現在は、こちらに移行しています。
楽天にNUTSというセレクトショップがあって、そこでシンプルだけどすばらしいデザインのペンケースがあったので、また真似っ子です(汗本物は裏地にピッグスエードを持ってきてますが、端折りました。レースが開口部を横切る形で、締める時はレースを引っ張って巻きつけるので、レースを巻きつけるだけにしてはバラける可能性が低いという感じでしょうか?ちょっと縦寸が長すぎたかなぁ・・・
開けるとこんな感じ。アイボリー調のクロムなめし革(A4サイズ110円w)に焦げ茶のエスコードと同じく焦げ茶のイタリアンレースで。
ざっくりしたデザインで使いやすそうですねーピッグスエードを張るともう少ししっかりした感じになるんでしょうね。使い勝手的には無くても構わなそうな気がします。
財布を作ってみたくて先日、思い立ったので作ってみました。お久しぶりです、射障です。革を触ったのも実は久しぶりでした(^_^;)かなり行き当たりばったりで、型も「なんとなくこんな感じ?」と、厚手のいらない紙をざかざか切り裂き(笑)当然ですが大失敗でした。外周をちくちく縫っている途中で「あ、これは失敗だな」と思いましたが、折角なので全部縫いつけみました。財布は幾つか作る予定だったので、これはいい勉強になりました。コバ処理は一切していませんが、折角なので現在自分で使ってみています。二つ折り財布使うの久しぶり…使い勝手を研究し、人にプレゼントできるくらいの代物を作りたいものです。ところで、財布の材料となる革の厚さは大体どのくらいになりますでしょうか?今回は行き当たりばったり試しに作ってみようぜウヒヒ、な感じだったので適当なサイズのハギレを使ったのですが、次からはきちっといい革を使いたいなと…良ければ参考までに、教えていただければ幸いです。
僕も最近、財布を作ろうかといろいろ考え中です。外側の側を1.6mmくらいで、内側を1mmくらいで。勢いで作るって大事ですよね(wCADで型紙かいて、打ち出してとか考えるだけで、作業が止まってしまって・・・
今回はブックカバーを作成しました。特に染色はしてないんですが、オイルの塗りこみ&日光浴のしすぎで3.4年経過後くらいの使用感がでてしまいました(ToT)
Rさんはじめまして、名刺入れの作品をみてすごい迫力を感じましたが、こちらのブックカバーもすごい迫力です。また勉強になります。オイルを塗り日干しするだけでここまで濃くなるんですね。私もサドルでオイルを塗って干してみたりしてるのですが、ここまですることができませんでした。Rさんはどんな革を使用していらっしゃるんですか?
コメントありがとうございます私もサドルレザーを使っています。本当はハーマンオークを使いたいのですが、半裁のみの販売(35,000円くらい)しかないので、半裁の半裁(1/4)で売っているサドルレザーを使っています。刻印を強く打ち込むこととオイルを筆でたっぷり塗りこむことで結構陰影が出せますよ。このブックカバーはオイルの塗りこみ&ダッシュボードでの日光浴を二回しました
陰影の工程手順教えていただきありがとうございます。是非参考にさせていただきます。私の場合、一度にオイルをたっぷり塗り日干しの途中で軽く塗り込むような(醤油焼きせんべい?)感じでやってます。一度こちらの画像掲示板で作った物を出してからは形作りを留めてカービングにはまってます。(何も考えずに厚革を買った事が始まりですが 汗) ハーマンやスカーティングレザーは本場とか高価だという事で聞きますね。革の勉強も兼ねて好みの革を探しますが、上記の二点の他にも購入に悩みます。高価故に地元の皮革販売のお店は取り寄せ扱いにされて現物を見る事も難しいです。ハーマンを切り売りしてるネット通販のお店を見つけましたが、サイズがA4・A3のサイズで5・6千円してこれまた悩みです。Rさんはハーマンを使用したことはありますか?よろしければサドルと比べた感想など聞かせてください。
残念ながらハーマンオークで作品を作ったことはないですが、切れ端でカービングをしたことはあります。感想は、まずカービングに向いていて使いやすいです。革は硬いですがカチカチではなく水などを含ませるとスムーズにスウィベルナイフが入ります。またナイフの跡もきれいに入るのでアンダーカット(革の表面をすくってしまうような切り方)をすることも少なくなりとてもきれいに見えます。カービングだけを考えればサドルではハーマンオークにはかなわないと思います。ただサドルのように加工がしていないものなので保管方法によっては赤く焼けるようなことがあるようです(実際使ったことが無いのでわかりませんが)私がいつもお世話になっているレザーショップではハーマンオークは置いてないんですが、サドルレザーは現物を見て買うことが出来るので(ちなみに牛一頭の1/4の裁断。約15,000円〜18,000円くらい)出来るだけ硬く厚みのあるハーマンオークに近いものを選んで買います。
Rさん感想ありがとうございます。私は最初のカービングに使った革がサドルレザーの為か、サドル系の革は硬いという印象でした。水分を与えてカットを始めると妙に滑り止めでも効いてるのかと言う感じにつっかえながら切ってました。(今はどことなく解消されてますが)タンローの切り端と比べカットからスタンピングまで違うと。切れ端と言いいますか、1デシでも手に入れば試したいです。 やはり自然から取れるものは直接見て自分で選んで、どう使うか考えて購入するが一番と言う事を改めて思ったしだいです。まーた何も考えずに革を買わないように(笑
札入れが完成しました☆
シンプルですね〜表もつるんって感じですか?カードいれはもう一層欲しいかも。
表もつるんとしてますね(^-^)もともとは3層ずつにしようと思っていたのですが、材料が足りずに…(´д`;)また自分用の財布も作ってるので投稿させていただきます☆
初めて染色に挑戦してみました!全然きれいに染まりませんね〜(T_T)奥が深いです。きれいに染めるコツがありましたらご教授お願い致しますm(_ _)m使用染料は水性を使用しました。
これは何回くらい重ね塗りしたのですか?私が試した方法は、2回くらい塗ったらCMCをつけて全体をこすってムラをなくすというやり方でこれを1サイクルとして4回〜5回サイクルくらいやるとムラなく染めることができました。水性の染料は色落ちするから使う場所を考えたほうが良いとクラフト社に染料を買いに行った時に言われましたが、このお財布は色落ちしないですかね。
名無しさんへコメントありがとうございますm(_ _)m7〜8回重ね塗りしまして、バインダーで色止め後にレザーフィックスで3回塗り仕上げました。CMCを使用するという方法もあるのですね!手間はかかりそうですがムラなく染まるというのがすごいですね!今度試させて頂きます♪>このお財布は色落ちしないですかね。やっぱり色落ちしちゃうのでしょうか?ということは油性(アルコール)染料の方がベターなんでしょうか?扱いやすそうだったのでローパスパチックにしちゃいました。
[管理用]
Main Contents
OTHER SITE