旧作品投稿用掲示板です。 現在は、こちらに移行しています。
何年かぶりにこっそり投稿。サイドブレーキのカバー作りました。レザーシートに似た色の革があったので・・。切って縫ってひっくり返しただけです・・。
懐かしい名前が・・・・珍革師匠のぎらんさんじゃないですかワタクシは工房整備、材料調達は着々としてますが作品が全然出来まへん・・・orzたまには、安否確認のためにもレス希望。
お久し振りですー。元気ですか?工房とかいいですね♪チラッとブログ覗いたりしてましたよ。最近珍革全然触ってないんですよねぇ・・。色々生活が変わったりで一時は完全に遠ざかってましたが、最近とあることからセメンテッドですが靴を習い始めまして・・。それでまた革触り始めた次第です。蛇使った靴はそのうち作ってみたいとは思ってますが・・w。まだ基本を覚えているところなので牛で進めています。あー機会があればレザーメイトさとうとかまた行きたいですがなかなか・・。
そうか、靴始めたんですね・・・丸目打ちは踵の縫い割りで大活躍しますよ〜
お久し振りですね♪>だいさん以前だいさんが靴始めた時は今一魅力がよくわからなくて趣味が違う方向に遠ざかってたこともあって関心も薄れていたんですが・・。改めて今過去ログ見ると面白いですね〜。勉強になります。面白すぎて毎週習いに行ってます。踵の縫い割りですか・・馬に乗せてポンポンで潰す作業のことですね。この前出来上がった靴は腕ミシンで格闘しながら縫ったので縫い目がかなり曲がってたりしてますが、次作るのは手縫いでアッパーのステッチをやってみようかなと思っているので活用しようかと考えてます。
おひさしぶり〜!!久しぶりにココを覗いたら、懐かしい名に嬉しくなりました。お元気そうでなによりです。今は靴にはまってますか。傑作が出来たら是非拝見させて下さい。
ぎらんさんっ♪来てくれてたんだ♪♪革すすまないよー色々作りたいものはあるんですが…とりあえず3月中に更新出きるように頑張ります…
お久しぶりです。夏ごろに、3回目のダブルホックの財布を作りました。彼氏に作ってあげた財布を見た彼氏のお母さんからの依頼で。同じような形で、どくろをつけて!との要望。実費で8,000円頂きましたが、2倍の値段でもいける!といわれました(笑)シルバーの理想的な革を見つけたので、彼氏に作った時よりもハードロックな仕上がりとなりました、
こちらが中身です。いつもどおり、シマシマーで。札入れ部分の下には赤のピッグスエードを張りました。コバは黒のコバコートで手抜きです(笑)気に入ってくれたので嬉しかったです。
変わった手袋を作ってみました
初めて投稿します。ブログに幾つか作品を載せてますので良ければ覗いて見てください。ブロガリでレザークラフトgrass worksURLNGワード ://blog.zaq.ne.jp/grassworks/NGワード差し替えてください。で 、 やってます。宜しくお願いします
結構、難しい物なのですね?4個目の試作なのですが、外蓋のマチの形が気に入らないので修正を考えていますまた、初めての駒合わせ縫いの縫い目が汚いので此れも考慮中です
[管理用]
Main Contents
OTHER SITE