レザークラフト完成

プランツポットハンガー完成

2年ぶりくらいにレザークラフトをちゃんとやりました。このご時世で、ベランダガーデニングを始めまして、何もなかったベランダにウッドデッキを張りました。他にも、トランクカーゴをテーブルとして使えるようにしたり、アウトドア用椅子を置いたり。んで、...
レザークラフトの本

手縫いで作る男の革小物 バッグ編

何を作ろうかなー?と考えているのですが、今まで実は自分で普段使いで使うような鞄を作った事が無いんです。基本、鞄をあまり持ち歩くのが苦手、、、というのと、レザークラフトで作ると重さがあるというのが、何となくネックで。ただ、結構積みあがった革の...
その他

針入れを新調

先日、折角道具箱を新調して作業効率がUPしたはずなので、先日キーホルダーを2つ作った時に念の為作っておいて作業途中だった残りの1つを完成させてみる。特に貰い手も居ないので、今後のサンプルに。道具箱を開けて、リビングの食卓机の上で作業するとこ...
その他

レザークラフト道具箱を整理

レザークラフト部屋とかあったら良いんですが、今でもリビングに道具やら革やらを一式広げて、食卓机の上でレザークラフトをやってるのが現状です。そこで、レザークラフトをやるのに億劫になる原因の一つが、道具箱の重さと、道具箱の中の量。整理整頓が苦手...
レザークラフト完成

久々の折財布完成

15年振りくらいに、折財布を作りました。前の職場の先輩と飲み会で一緒になりまして、20年ぐらい前に注文して貰い制作した財布04を使ってくれてまして。20年近く経った今でも未だに使ってくれている事への感謝として、酔った勢いで、何か作ってプレゼ...
レザークラフト完成

ブライドルレザーベルト

以前から欲しかったブライドルレザーのベルト。ブライドルレザーって何かって、仕上げに蝋を染み込ませたもので経年変化が期待できる革。とある有名メーカーのブライドルレザーのベルトを、普段の仕事でのスーツで使うために買ってもらう予定だったんですが、...
レザークラフト完成

印鑑ケースでファスナー習作

ファスナーの習作として作った自分用の印鑑ケースが完成しました。普段、大して出番は無いのですが、↓こんなビニール製のコブクロに入れて、印鑑と朱肉を持ち歩いています。レザークラフトで制作するネタに迷いが生じていまして、何かお手軽に何か作りたいな...
その他

TESSOH看板制作!

ふらりと、万紀の実家近くの戸越商店にある雑貨屋さんに行った所、アルファベットのアイアンプレートを売ってたので、買ってみました。たぶん、以前、DALTON町田に行った時にも見つけて気にはなったんだけど、使い道が思い浮かばなかったので買わなかっ...
レザークラフトの本

BAG DESIGN

革工房イイダ商店さんにご紹介いただいて、BAG DESIGNという洋書を購入しました。洋書ですので、全編英語で書かれています。私、基本、英語がさっぱり、、ですが、それほど難しい英語では無いのと、ほぼイラストで表現されていますので、およそ理解...
レザークラフト完成

ナイフシース完成

高校の同級生からの依頼のナイフシースが完成しました。そもそもこのマタギナガサという刃物自体がなんだか怖い雰囲気のある代物です。僕にこの刃物を託してくれた友達がどういう使い方をして来たのか、それより以前にどう使われてきたのか不明ですが、異質な...