三連休の最終日ふらっと出かけた公園で見たことない虫発見
もうちゃんと描けないんだけどこんなん↓
背中にワタボコリが着いてるのかと思ったら
ワタボコリが小さいやつとか開いてないやつ、開いてふわああって感じのやつとか沢山いた。
何だろうこの虫???
カメラ忘れたし6ミリくらいで小さいし
雰囲気クモっぽいんだけど足は6本で、なんか粉ふいてるような真っ白具合が景色から浮いてて目立ってました。
なんて虫じゃろ?
三連休の最終日ふらっと出かけた公園で見たことない虫発見
もうちゃんと描けないんだけどこんなん↓
背中にワタボコリが着いてるのかと思ったら
ワタボコリが小さいやつとか開いてないやつ、開いてふわああって感じのやつとか沢山いた。
何だろうこの虫???
カメラ忘れたし6ミリくらいで小さいし
雰囲気クモっぽいんだけど足は6本で、なんか粉ふいてるような真っ白具合が景色から浮いてて目立ってました。
なんて虫じゃろ?
コメント
http://mini-bonsai.com/qa2000/11_qa_msg.html
↑コレかしら。
まんまワタムシ。
クロさん♪
昆虫博士♪♪
これかなぁ??
もうちょっと姿がビシッとしていてアブラムシよりは大きかったような。
でも寄って見たからそう見えたのかも(あほ)??
カシの木じゃなくて沼地の手すりに付いてて…群れてはなくて単独行動っぽかったんですよね〜
でも背中にぼわふ!って感じはかなり、かなり近いかも。
なんかそのものか近いような虫だと思うんで追って調べてみます(^-^)あろがとう〜♪♪
っていうかワタムシって…どんだけストレートなw