スポンサーリンク

こども達の発表会♪

チハルの作品発表会♪

そのいち♪

幼稚園の皆でイモ掘りに行った時の様子だそうです。

チハルの眼の前の芋が巨大で笑った(^^;

チハルの人形の爪にマニキュアが…っ

そう言えば作ってる時、マジックで

自分の爪もしっかりペイントして帰ってきました(^^;)

私がたまに塗ってるからやってみたくなったのかな♪

 

そのに♪

何かおかしいわ汗

ねこの絵だそうです。

…って何かおかしくないかコレ??

 

そのさん♪

色がきれいだわ♪

お魚の絵だって。

チハルの最高傑作がコレだそうです(^^;)

まぁまだまだこれからだね?w

楽しかったね♪

一緒に来てくれたリョウもお友達と遊べて楽しかったみたい♪

私も幼稚園でのチハルの様子が少し解って良かったよ、

トロい割に結構頑張ってるな?って感じです。

 

そうそう、さっきのネコの絵だけど

チハルに確認したらやっぱり上下逆なんだってさ...

正しくはコチラ↓

先生ひどいわ...

先生…もうちょっと確かめてあげて…w

 

リョウの学習発表会♪

やっぱり背高め♪このままどんどん伸びろ!!!

「心を合わせて」ってコンセプトで

劇あり歌あり群読あり、運動あり。

さすが小学生ともなると迫力があるよね?。

しっかりビデオ回してたので写真は少ないんだけど

がっつり見せてもらってかなり満足でした。

成長したわ?♪

図工作品ではコンクールに出品するのに選ばれたんだけど

先生が電話してきて

「セロハンテープのところを両面テープに直したりして、キレイに作りなおしてもう一回持ってきてください」

とのこと。

子供の作品をなぜ私が手直しするんだと思って「親が手だししなきゃいけないって事ですか?」って聞いたら「アドバイスでいい」とのこと。

子供が時間内に頑張って作ったんだからコンクールでもなんでもそのまま出しゃいいのにね?。

コメント

タイトルとURLをコピーしました