「あぁっっキョロちゃんっっっ 」って口が勝手に言ってしまって
宅配のおじいさんに笑われちゃった(^^;)
ひゃああああああああっっ
子供の頃の夢が!叶っちゃったよっっ
ちょっとだけ中身見えるよ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
これからの人の為に詳しい中身は省略ネ(*^-^*)
ああでも良く考えたら
「子供の頃からオモチャの缶詰がいつか欲しいと思い続ける」
っていう夢をうちの子供達から奪ってしまったんだなぁ
オモチャの缶詰に憧れたまま大人になる人生と
オモチャの缶詰?ああ子供の頃もらったなぁって人生と
小さい事のようで意外と差があるような気がする
憧れたまま人生は沢山の人と共有感覚が持てるのよね
「ああ、そうそう、子供の頃欲しかったよねぇっ」みたいな
もらったなぁ人生は憧れ人生の人から賞賛の眼差しで見られるよね
「実在なのか!金で?銀で???」みたいな
ああでも今はネットで大体中身とか分かっちゃうもんね(^^;)
私は検索しなかったけど。
何でもそうだけどパソコンで調べりゃすぐ解るっちゅうのはとてもイイコトなんだけど
何となく何でもかんでも分かっちゃうのって勿体無い事ないですかねぇ。
先日旅行行った時に袋田の滝なんだけど43キロ前くらいから
こちら滝あるよ?みたいなアイコン看板がちょいちょい出てて
どんな滝なのか!?
すごい滝なのかっ
大瀑布だったら嬉しいなっ
でももしチョロチョロだったらどうしようっっ
でもこれだけ看板だしてるんだからデカいんじゃね?
傍を流れる川の水量もかなりのものですよ(・∀・)
でもこの水量で期待しすぎてチョロだったらショックっっ
でも何かわくわくしちゃうよおおおおっっ
って感じで近づいていったら
5キロ手前くらいで突然、ホント突然に
歓迎っ袋田の滝!!
みたいなドでかい看板が出てて袋田の滝がでかでかと
写真で!!!写真で!!!!看板になってたんですよ。
徹と二人でポカーンですよ。
インター降りて40キロくらいわくわくして走ってきてですよ
何故直前で写真で見させられなきゃいけないんですかね。
ほんと分かってないですよ、
まぁネットで写真見てから来る人が殆どでしょうけどね
事前情報ナシでわくわくして来てる人も居るのを考慮してほしいです。
まあ実際の袋田の滝はものすごく素晴らしいので
直前に看板にだされようが事前にネットで見ようが
目の前にした途端感動しちゃいますけど♪♪
でも直前看板はやっぱりちょっとね(^^;)
だらだら書いてしまった、
ネットのせいで何でも疑似体験できちゃうから
おもちゃの缶詰に憧れる方の人生なんてもうないのかなぁって思ってさ。
ビールでも飲むかぁ(・∀・)ウィー
コメント
キョロちゃんの冒険缶っ…いーーーーなぁ!!!
両方とも欲しいなぁ!
自分は子供の頃にちゃんと『おもちゃの缶詰、女の子版』をもらってるから、子供達に当てさせたいね。
きっとみんな、ワクワク、ドキドキするよね!
だっちゃんさん♪
そっかぁ
2種類あるんだもんね!
冒険缶のあとは魔法缶狙えばいいのかっっ
リョウとかうちらの子供世代は
まだ自分で検索するかしないか、ギリギリしないもんね。
また地道に集めるかなぁ(^^;)
二人とも缶開けるときめっちゃめちゃわくわくしてたよぅ♪
やっぱおもちゃの缶詰ってすごいね♪♪