GHDグラミーの白ヒゲさん達が来てから
まだ日が浅いのだけどまた新入りをお迎えしてしまいました汗
石巻貝が苔取るのに良いらしいとの情報で森に行ったら石巻さんのすぐ横にちょっと派手な柄の貝が!
運命かと思ってそっちの子を連れて帰りました(^^;)
イナズマカノコ貝のカニちゃん達3匹です♪♪
水あわせした水槽に落としたら、
自力で起き上がって好き放題うろつき始めたよ♪
手前に居ると柄も良く見えないから奥の壁や石の上なんかに居てくれたら良いっすね♪
後ろのガラス面はあんまり苔掃除できないのでカニちゃん達の働きに期待します♪♪
ところでオトシンクルスのズンちゃん、メスだったみたいで抱卵してるっぽ。
お腹が大きくなってきたなぁ食べすぎかなぁと思ってたらお腹の中に黄色い物体が。
うちの水槽内のお魚さん達は何となく子供は生まれないかなぁってメンツなのでもしオトシンさんが子供産んでくれたら嬉しいな♪♪
ヤマトヌマエビもイナズマカノコも塩水が無いと子供が育たないらしいので今の世代オンリー覚悟なんだよね。
グッピーは朱美ちゃんだけだし、テトラは無理っぽいし、グラミーはメスっぽいし。
取りあえず次世代に期待出来ないから今の子達を大事にして長生きさせたいと思います♪
ブログ書いてる間もずっと動き続けて結構アクティブなカニちゃん♪
可愛いな♪♪
コメント