3連休も最後だし、ちょっとどっか行っとくー?って感じで
チハルのリクエストでリス園へ。
初めて「暑すぎない午前中(リスが食いついてくる最良条件らしい)」に行けました。
今までに無いくらいリスが懐く懐く(^^;)
前からも後ろからもリスが飛びついてくるよぉぉ可愛い!!
昔、「台湾リスってシマリスと比べると悪魔の使いっぽい」とか言っててごめん。
めっちゃ可愛いです、(何回も通って見慣れただけかもw)
てぶくろ被ってない腕のところとか這い回られて引っ掻かれたとこ
しばらく蚯蚓腫れになってたけどそんなの関係ないね、もうウェルカム。
体中這い回ってくださいっって感じでした。
以外とオススメなのがふれあいコーナー。
抱っこする動物が人馴れしてて大人しい。
ヒザから逃げないしいじられ慣れてるみたい。
・・・他では見られない従順なメンツが揃ってます。
その後お昼食べてからドライブがてら高尾山方面へ♪♪
途中ダムがあったんでわくわくしつつ散策♪
ああああああダム!!!♪♪♪って感じだったんだけど
むしろ冷静に。
発電所とかが見れてかっこ良かったっす。
散策コースをちょっと距離が怖くなって途中で引き返したり
沢山てくてく歩いてまたドライブ。
ここまで来たらって感じで高尾山へ♪♪
ケーブルカーよりリフト派な私は子供達を緩く誘導してリフトへ♪♪♪
何かさっきのダム散策で皆疲れててケーブルカーで帰るか?みたいな空気になってたんだけど、高尾来て歩かないで帰る????はぁ??でしょ?
1番短い復路なら大丈夫でしょーよって駄々捏ねて歩きで降りてきました(^^;)
この道は初めてかな?山道じゃなくてちょっと拍子抜けだったけどかなり楽な道で降りたよ♪
んでちょっと早かったけどフモトにある高橋家で蕎麦食べて帰ってきました♪♪
すっごい楽しかったけど疲れて助手席で寝ちゃった。
徹と沢山おしゃべりして帰りたかったのに、眠気に勝てなかったよ・・・orz
コメント
そっか、
午前中行けば良いのか、
この前午後に行ったら、
りす君全く来なかったよ(笑)
ぶーこママさん♪
そうそう!
お腹空いてるみたいで飛び掛ってくるよ♪
こんなに居たっけ???って思うくらい出てきて
超可愛かった♪♪♪
…一方カメはイビキかいて寝てました(^^;)