体壊す前に水槽の模様替えをしてて、
今現在かなり快適な水槽ライフをおくってます♪
水滴が付着したりしてて
見栄えが悪くなったバックのブラックシートを思い切って外してみました。
そしたら割と苔も目立たなくなって、良い感じ。
後ろの壁が白いので、流木裏や水草裏が明るくなって、表も裏も無くなったみたいで生体が前にでてくるようになってめっちゃ見やすい水槽に!!
なんだ、もっと早くシート剥がしちゃえば良かったなぁ。。
夜行性のオトシンクルス達も朝っぱらから前に出てきて
ガラスにチューしてて可愛いったらないです(^^;)
コリドラスジュリー達もすっかり慣れたみたいで
流木のトンネルをくぐったり、ウロウロしたりして良い感じ♪♪
カラシンも前よりずっとよく見える場所で泳いでくれるようになってイイことだらけ。
私がぶっ倒れてた4日半の間、トオルが餌やる度に割とフタ開けっ放し(^^;)だったんだけど
誰も飛び出し事故起こさなかったし(^^;)
誰も追われたりしてないって事だから水槽内めっちゃ平和って事でいいんだよね。
なので暫くはこの背景シート無しで透明で涼やかな水槽をキープしていきたいと思います。
正直苔取り能力はイナズマカノコ貝>石巻貝だったんだけど
イッシー達もゆっくりゆっくりガラスのお掃除してくれてます。頼むぜイッシー♪
コリドラス、ソイルでも余裕OKで良かった、
何で駄目だと思い込んでたのか分かんないけど
全然問題ないみたい。すごく可愛い♪
コメント