エコで仕入れた流木はアク抜き中♪
テトラ達が水槽上部で安心してウロウロ出来るようにって
背の高めの流木を入手。
フォレストでは
ラミーノーズを3匹ゲット♪♪
元々3匹いたラミーノーズが飛び出し事故で1匹亡くなっちゃって
ずっと2匹だったんだけど、群れで泳いでるのがすっごくキレイな種類なんだよね。。
んで、お店の水槽で群れで泳いでるのを見て即決♪
水槽に入れたら元からいた2匹ともすぐ馴染んで5匹で並んで群れになってくれたよおおお♪
新入りは体薄くて小さいけど、性格は積極的でイイ感じ。
ブルーダイヤ 5匹
ラミーノーズ 2匹+3匹←new!
GHDグラミー 2匹
オトシンクルス 2匹
COジュリー 3匹
ヤマトヌマエビ 2匹
石巻貝 3匹(働かない)
現在こんなメンツ。
石巻貝、まじで働かねぇっ(^^;)
活発に動いてモグモグしてるのに3匹も居てイナズマカノコ貝1匹分も働かないw
同じような貝なのに何でなんっっ
ルックス的に主役不在っぽいと思ってたけど
テトラにまとまりが出てきたので
なんかすごくイイ感じの水槽になってまいりました♪♪
今後はまた流木と水草の育成にしばらくかかりそうだけど
かっこよく仕上がるといいなぁ♪♪楽しみっす。
コメント