キーケース11を気に入って使ってたんですが、酔った勢いでプレゼントしてしまったので、改めて自分用のキーケース13を作りました。
キーケース11の型紙を微調整したもので作ります。この画像の寸法で同じものが作れると思いますので、作り方の参考に画像とコメントを整理しておきます。
革は、残り少ないブッテーロの緑です。
パーツを切りそろえて、刻印を2箇所押しました。
キーケースにAirTagを仕込む穴には、なぜか買ってあった90号のハトメ抜きを使います。ハトメ抜きの位置合わせがなかなかむずいので、ちょっと大きく穴をあけたものをガイドにして位置合わせをして抜いてます(´∀`)ノ
AirTagを仕込む穴に、外れ防止のための枠?をキーケース金具を取り付ける革の裏側に仕込んであります。これをしないでもそないズレる事は無いと思うけど念のため。
部分漉きは、このラクーニ2って奴を使ってます。昔、レザクラを本業でやっていた方にいただいたもの。取説を無くしてしまいメンテもしたいのでクラフト社さんに問い合わせしたんですが、機械が古すぎて何も情報が無く、、、どなたか、取説のコピーいただけないですかね?
留め具は、フェニックスさんのアイレットホックです。
コメント