ここ数日作るのが面倒で逃げ続けたけど
始めたらあっちゅーまに終わった(^^;)
なんなんだろうこの苦手意識は。
徹が言うにはすごく量産しやすいタイプの小物らしいんだけど
飾り付ける場合のデザインも前を合わせて留具を付ける位置も
作るたび無駄に緊張してなかなか進まないんだよね。。。
キーケースは自分で作ったカービングしたヤツ使ってるんだけど
本当はキーを剥き出しにしたキーストラップとかキーホルダータイプが好き。
鍵って機能オンリーだとしてもすごく魅力的なデザインだから。
隠すなんて勿体無いっていうか。
ストラップとかだとデザインも色々浮かんでくるし、楽しいし。
ただ実際に使うと、キーが剥き出しの場合、鞄の中で他の革モノを傷つけたり
携帯の画面を傷つけたり、かなりやんちゃなんで、一度キーケース使い出すと
なかなかキーホルダー、キーストラップに戻れない感はあるわけです。
まぁどうでもいいんだけど(^^;)
表はブッテーロ緑、裏は買ったばかりのナガブチのブチサドル
Gクリアで貼りあわせてスピラン緑でコバ染めて
トコノール仕上げ。
磨きは240番紙ヤスリ+トコノール×2回だけ。
割と相性よさげ、すぐ馴染む感じ。
前回のキーケースを見た人がブッテーロ緑×黒糸でって事で注文くれました。
ガンガン使ってもらえたら良いな。
写真撮ったら納品します、待たせてごめんなさい。。。。
コメント